2010年01月31日

神奈川県湘南のサーフィンスクール

春のサーフィンはとても気持ちがよいです。そこで、神奈川県湘南で初心者でも楽しむことのできるサーフィンスクールの紹介です。
 
一人でも、海初心者でも大丈夫です。

2名以上で予約すると10パーセントオフになるペアー割引というお得な割引もあります。

サーフィンスクールの概要の説明です。


【開催場所】
神奈川県 湘南 江ノ島東浜海岸

【開催日時】
一年を通して行っています。

4 月1日〜6月30日 毎日 9時00分〜12時00分 (春時間)
7 月1日〜8月31日 毎日 7時00分〜10時00分 (夏時間)
9月1日〜12月31日 毎日 9時00分〜12時00分 (秋時間)
1月1日〜3月31日  毎日 10時00分〜13時00分(冬時間) 

【受講料金】
基礎コース..6,000円(消費税、ボード、ウェットスーツレンタ料、施設使用料すべて込み)
基礎5回セット..24,000円
(初回受講日より半年以内の好きな日に、計5回受講できます。)

※駐車料金は1,500円となっています。

【講習内容 】
未経験者・初心者を対象としています。
ゲティングアウト・パドリング・波待ち・方向転換・テイクオフ・ライディングといったサーフィンの基本的な技術を覚えます。

【レッスン後】
・午後は海岸やショップのテラスでノンビリする。(無料 スクール終了後も自由に施設使用可能)
・午後はレンタルで楽しむ。(スクール後のレンタルは通常の半額で利用可能。2000円)
・サーフィンだけではなく、ウインドサーフィンとかもやってみる。(スクールチケットはウインドでも、サーフィンでも使用可能。)

神奈川湘南 サーフィンスクール予約・問い合わせ専用電話   (9:00〜19:00)前日まで予約可。※定員に達し次第予約を締め切り。
0120-717766

海岸線(R134)の横断歩道用信号機「腰越海岸」が目印。
〒248−0033
神奈川県鎌倉市腰越3−11−12

●駐車場4台
●小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩5分
●海まで0分江ノ島の海岸中央ゲレンデ目の前
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

愛知県のサーフィンの環境


愛知県のサーフィンの環境は、伊良湖の各サーフィンポイントでもまだまだ道路状況のよくないシークレットポイントも存在し、とても狭い道を片側ずつ通行するようなところもあります。
愛知県の主要道路は伊良湖の方まではなく、豊橋までで、一号線は浜松方面へと向かいます。
サーフィンをする人はそのまま浜松方面に向かうか、あるいは伊良湖方面に向かうかになります。


愛知県の伊良湖のロングビーチは大変長く広いポイントで、海沿いに道路が続き、トイレ、駐車場なども用意されています。
ただ、地元のサーフィンをする人たちによってそれらの場所も守られています。
近頃はその愛知県伊良湖のロングビーチの道路に面している場所での迷惑駐車や近隣住民への騒音といった迷惑行為が深刻化しています。


愛知県の伊良湖のサーフィンの環境としては、充実した施設のある観光、海水浴ポイントといった場所を中心に改善されており、地元のサーファーたちの手によってトイレなども利用することが可能にされていますので安心してサーフィンをできるような場所が多くみられます。


愛知県でサーフィンするときの注意としては、まず他府県などのビジターはたばこ、ごみといったものは絶対に路上に捨てない、愛知県を汚さないということを心がけることが不可欠です。
人の力によって自然は簡単に壊すことができるため、サーフィンをずっとし続けるためには自然を大切にこの愛知県の海を大切にしましょう。


初心者のサーファーには愛知県にサーフィンをしにくる人たちの中でも気をつけることが多くあります。

波を愛知県の伊良湖のサーフィンをするポイントでは敏感にキャッチするため、急に波が大きくなったりカレントが急に強くなったり、足が急につかなくなるような深い場所もあり、初めてサーフィンをするという人にとってはかなり危ないです。
特に最初の場合は中級者、上級者などと共に海に入り、波の乗り方もそうですがカレントの仕組み、海の情報などを教えてもらうということが必要です。
油断は愛知県でサーフィンをするときには絶対しないようにしましょう。飲酒後に海に入ることは絶対にしてはいけません。


あとは中級者、上級者などのほかのサーファーたちの迷惑にかからないようにマナーとルールを守るよう注意しましょう。

サーフィンのサーフボードはすぐに破損するため衝突してトラブルになることも多くありますので危ない場所で波を待つことはしないようにしましょう。

愛知県のサーフィンの環境と注意は以上のようになっています。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

ハワイサーフィンガイド

ビーチリゾート地として世界中で最も有名な場所はやはりハワイです。
新婚旅行であったり、卒業旅行であったり、友達同士であったり、家族であったりとハワイへ行きます。
ハワイという場所は一度行くとやみつきになってしまう王道中の王道ビーチです。
 
ハワイ州は8つの島から成り立っており、アメリカ合衆国50番目にあたる州です。
「ハワイに行く」というと大概の人はこの中のオアフ島へと向かうのではないでしょうか。
ハワイの玄関口であり、日本からの便もほとんどがオアフ島のホノルルへ到着するというようになっています。
オアフ島へのツアー数はとても多くあり、高級ホテルからコンドミニアムといった様々な宿泊施設が整ってます。

もちろん、サーフィンのレッスンをしてくれるハワイサーフィンサポートといったところもあります。
ハワイサーフィンサポートでは、「ロング/ショート ボードレッスン 2時間コース」「ノースショアサーフィン体験 7時間コース」「プライベートレッスン-セミプライベートレッスン」
といったコースがあります。
プライベートレッスン、セミプライベートレッスンというサポートプログラムが初めてサーフィンを体験する人にはお勧めです。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

神奈川県のサーフィン用品ショップ

2月5日、神奈川県茅ヶ崎の人気店が並ぶ一中通り沿いに
神奈川県茅ヶ崎生まれのプロサーファー岩倉具威さんが経営するサーフショップ「Rock Garage and sports(ロックガレージアンドスポーツ)」
(神奈川県茅ヶ崎市東海岸南5、TEL 0467-98-1169)がオープンしました。

同店の店舗面積は約13坪で、生粋の茅ヶ崎ローカルであり、20代前半からプロサーキットを転戦し、現在も雑誌やDVD、サーフィン企画番組といったところでインストラクターを務める岩倉さんが、自身の経験をもとにセレクトしたサーフィン用品を取り扱っています。

サーフィン用品は、スケーターズブランドの「DVS」「MATIX(マティックス)」、自身がライダーを務める「GONZO SURF(ゴンゾーサーフ)」などのメンズアパレルをはじめ、2月19日全国一斉発売されたレディスカジュアルブランド「VIXEN ROSE(ヴィクセンローズ)」といったものです。サーフボードはフルサイズオーダーをすることができ、オーダー客自身が好きなロゴなどをボードディケールとして追加できるブランド「JETRED(ジェットレッド)」(ショートボード=98,000円)や鎌倉出身のシェイパー「Katsu Kawaminami surf boards」ブランドなどを取り扱います。現在はサーフィン用品のオープンニングセールを開催中で、「Glass Glider」のコンプリートボードを、ショートボード=59,800、ファンボード=79,800、ロングボード=89,800で販売しています。

また、同店ではサーフィンスクールをパークポイント周辺で毎日開講しています。受講料金は、ウエットスーツ、ボードレンタル込みで3,000円です。
時間は10時ショップ集合で、無料レンタサイクルでポイントまで行くということが可能です。シャワー、ボードロッカーも完備しています。

同店の岩倉具威さんは「茅ヶ崎は駅から海まで遠いので、サーフィン好きな人をあらゆる面でサポートできるような誰でもが通いやすいショップにしたい」と話しています。
営業時間は9時〜19時で年中無休になっています。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

オーストラリアの人気サーフフポット

オーストラリアの人気サーフスポットの紹介です。
 
■NSW州のサーフポイント

● コフスリーフ (Coffs Reef)
波の高さ: 0.5〜3m
波の質:  トップクラス
レベル:  上級者
クォリティーの高い波を堪能することが可能です。プロまたは勇気のあるサーファーにはおすすめです。

●バイロンベイ(Byron Bay)
波の高さ: 0.5〜2m
波の質:  世界レベル
レベル:   初心者〜上級者
世界的に有名なサーフフポットであるバイロンベイは、オーストラリアの最東端に位置し、亜熱帯の温暖な気候に恵まれ一年を通してマリンスポーツを楽しむということが可能です。
バイロンベイはヨーロッパからの旅行者が多く、バックパッカー等の格安宿泊施設が多く存在します。




シドニーのビーチ: シドニーのビーチは、シドニー湾を挟み、サザンビーチとノーザンビーチとに区分されます。

★サザンビーチ (Southern Beaches)
世界的に有名なボンダイビーチをはじめ、クージービーチ、マルーブラ・ビーチといった場所が存在します。


● クロナラビーチ (Cronulla Beach)
波の高さ: 1〜5m
波の質:  ワールドクラス
レベル:  中級〜上級
サーフィンをしながら、珍しい魚やイルカを見るということが可能です。週末は非常に混み合います。

● ボンダイビーチ (Bondi Beach)
波の高さ: 0.5〜4m
波の質:  標準
レベル:  初心者〜上級者
シドニーの中心街からバスで約25分の距離です。
市街東にあるサーフィンのメッカとして認知されています。おしゃれなレストランやカフェが立ち並ぶリゾート地です。

● マルーブラビーチ (Maroubra Beach)
波の高さ: 1.0〜2.5m
波の質:  良好
レベル:   中級〜上級
ハイクォリティーのビーチブレイクとして知られています。ボンダイに比べるとずっとのんびりし、混み合っていません。稀にイルカの群れが押し寄せてくるということがあります。

★ノーザンビーチ(Northern Beaches)
マンリービーチから北側ノーザンビーチには観光地化していない静かなビーチが連続しています。波が荒く、サーフィンにはおすすめの場所といえます。

● ロングリーフ (Long Reef)
波の高さ: 1〜2.5m
波の質:  世界クラス
レベル:   中級〜上級者
ディー・ワイ・ビーチの北側にあるロング・リーフは、岩場で、やや高くなっており、海の方へ突き出ているため先端からは南北に両方向に海岸を見渡ることが可能です。
すぐ隣には、ゴルフ場があります。

● アバロンビーチ(Avalon Beach)
波の高さ: 1〜3m
波の質:   世界クラス
レベル:   中級〜上級者
半島部では珍しく比較的平坦地が広がっています。500mほどの砂浜があり、ここから先は、半島も急に細くなり、アップ・ダウンも激しくなります。

●パームビーチ (Palm Beach)
波の高さ: 1〜3m
波の質:  標準
レベル:   中級〜上級
半島の先端の町です。半島の両側に砂浜が広がっています。半島の幅も500mほどしかありません。

● モナベールビーチ (Mona Vale Beach)
波の高さ: 1〜4m
波の質:  標準
レベル:   初心者〜上級者
約1?の静かなビーチです。

● ワリウッド (Warriewood)
波の高さ: 1〜2.5m
波の質:  良好
レベル:   中級〜上級
ワリウッドビーチは南からのライトハンダ−が楽しむことが可能です。風も入りずらく、うねりも入ってき易いため、常にサーフを楽しむことが可能です。

● コラロイ、ナラビーン (Collaroy/Narrabeen)
波の高さ: 1〜2.5m
波の質:  良好
レベル:  中級〜上級
ロング・リーフの北には、コラロイからナラビーンに至る長さ3.5?もあるノーザン・ビーチ最長の砂浜があります。ナラビーンの西側には、ナラビーン湖があります。

● マンリービーチ (Manly Beach)
波の高さ: 1〜2m
波の質:  標準
レベル:  初心者〜上級者
サーキュラーキーから高速フェリーで約15分の距離にあるシドニー随一のリゾート地です。
メイン通りコルソ(The Corso)はギフトショップ、レストラン、カフェが立ち並ぶ歩行者天国として、毎日賑わっています。
サーファー人口が多く、週末は観光客が訪れるため、海は混雑します。

● ディーワイビーチ(Dee Why Beach)
波の高さ: 1〜2.5m
波の質:  良好
レベル:   中級〜上級者
長さ約1.5?の砂浜のビーチです。海岸に面した通りには商店もあり、海を見ながら食事をすることも可能です。
ビーチの中程の西側には、ディー・ワイ・ラグーン(湖)があります。

● カールカールビーチ (Curl Curl Beach)
波の高さ: 1〜4m
波の質:  良好
レベル:  上級者向き
カールカールビーチは常に波があり、またうねりをキャッチし易いため、サーファーにはおすすめのビーチです。
特に、サウスカールカールでは波がいいときには岸まできっちりつなげるロングライドができます。


■SA州のサーフポイント

● シーフォード(Seaford)
波の高さ: 1〜2m
波の質:  良好
レベル:   初級の方でもOK
ビーチは混み合っていることが多いです。



■WA州のサーフポイント

● トゥリグスビーチ(Triggs Beach)
波の高さ: 1〜2.5m
波の質:  標準
レベル:   初心者から上級者
このビーチは、サーフィンに適した力強い長い波があり、チューブ(波が大きく巻き込み真中に空洞ができる状態)も多く見られます。地元のサーファーには人気のあるスポットです。

● スカボロ (Scarborough)
波の高さ:
波の質:  標準
レベル:   初級〜上級
冬場に良好なウエーブを楽しむということが可能です。あまり混み合っていません。

● コテスロー(Cottesloe)
波の高さ: 1〜5m
波の質 : 良好
レベル:  中級〜上級
パイプラインと同格もしくはそれ以上のサーフスポットです。常に混み合っています。

● スワンボーン(Swanbourne)
波の高さ: 1〜3m
波の質:  良好
レベル:  中級〜上級
地元のサーファーに人気のあるスポットです。常に混み合っています。

● ランセリン(Lancelin)
波の高さ: 1〜2m
波の質:  標準
レベル:  初心者〜上級者
殆ど常に波のコンディションが良好です。パースのビーチに比べると空いています。


■QLD州のサーフポイント

● サーファーズパラダイス (Surfers Paradise)
波の高さ: 1〜2m
波の質:  標準
レベル:   初心者〜上級者
オーストラリアでも世界的に有名なサーフスポットであるため、世界各国から来た人と知り合うということが可能です。高い波は冬季の方が多く来ます。

● サンシャインビーチ (Sunshine Beach)
波の高さ: 0.5〜2m
波の質:  良好
レベル:   初心者〜上級者
週末は込み合います。

● バーレイヘッド (Burleigh Head)
波の高さ: 1〜3m
波の質:  トップクラス
レベル:  中級〜上級者
クォリティの高い波で、人気のあるサーフスポットです。長いバレルを堪能することが可能です。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

宮崎サーフィンガイド

宮崎のサーフガイドです。

宮崎は日本の南に位置し、太平洋へと向けて広がる約200キロにも及ぶ海岸線は、北東から真南までのあらゆる角度の波を拾いやすく、色々な種類、サイズの波を年間を通して楽しむということが可能です。
美しく、力強いサーファーにとって理想的な波の存在がある宮崎は、四国と並んで「西の雄」と称されるほどに、日本におけるサーフィンの聖地とされています。

その日に一番どこの波が良いか、旅行に来るとサーフガイドなしに当てるというのはなかなか難しいものです。
風向きやスウェルの角度などを検討し、ベストブレイクへ案内します。また混雑をさけたいという人も、その日に少ないと思われるポイントへ案内します。

ツアーの時間は、1日約8時間ですが、完全プライベートであるため商談をすることができます(少人数の場合車に乗る範囲でジョイントの可能性あり)。
特に宮崎は朝一のオフショアーの時間と、夕方が良いのでその時間に合わせて行きたいひとでもよいです。また、ツアーにランチは付いていないので、その時に案内します。                                          
このツアーは、送迎付きであるためレンタカー料などを気にする必要はまったくありません。レンタルボードもあり、ガイドは一人〜五人までです。
移動はトヨタハイエースです。ピックアップの待ち合わせ場所や時間、予約、質問、サーフガイドは電話やメールで受け付けています。サーフィン初心者の人も歓迎します。 
送迎は、宮崎市内宿泊の人のみ、また空港から送迎します。

注:サーフィンは自然相手であり自己責任のスポーツです。
  盗難、ケガといったものに関しては責任を負いかねますので保険加入をお勧めします。保険については、自己負担になります。
  
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

静岡&浜松エリアのサーフポイント


静岡県浜松エリアでサーフィンをするためのサーフポイントの案内です。

静岡県舞阪サーフポイント

静岡県浜松の浜名湖から海への出口付近の東側エリアが舞阪サーフポイントです。
灯台前とセンターがあります。
センターはローカル向けの中上級者向けポイントらしいので、サーフィン初心者の人はもう少し東よりの灯台前ポイントのさらに西側エリアへ行きましょう。
灯台ポイントも、このポイントも駐車場があるためにアクセスは便利です。

広大な砂浜が東西に延々と続く大きなスケールのポイントです。砂の白さも海の色も人の少なさも湘南方面とは比べ物になりません。

ビーチブレイクで比較的簡単な波がコンスタントにやってきてサーフィン初心者向きとの事でしたが、サイドの風が比較的強かったためかもしれませんが、浜名湖からの出口付近であるせいか西から東への潮の流れが非常にきついです。
ともかくみるみるうちに流されて行ってしまいます。
さらに地形も悪かったのかインサイドよりのダンパーコンディションでアウトに出るのにもたついている間に気がつくとエントリしたポイントが遥か彼方へいってしまいました。
これは怖いです。この流れがアウト方向へ向いていたら危ないかもしれません。少しおどおどしながら結局インサイドで揉まれて終ってしまいました。

■アクセス
 東名高速道路浜松西インターから県道65号を南下します。
 浜名バイパスに乗ってしまわぬ様に注意して国道一号を西へ。
 舞阪役場の信号を左折し、そのまま道なりに海方向へ行きます。
 灯台が見えてくればそのあたりが目印です。
 駐車場は灯台より西側です。浜名バイパスの高架の手前にあります。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

種子島サーフィン

種子島でのサーフィンにおけるサーフポイントの情報です。


▼鉄浜ポイント・・・マウナビレッジから車で2分


種子島で最も有名なポイントです。更衣室、シャワー、トイレが完備されており島北で一番混雑します。
ビーチブレイクでありながら、非常にパワフルであるので、膝・腰でも十分に走るということが可能です。
最近では、ポイントを一望するウッディーなレストランができており、またラインナップからは武田鉄也の別荘を望むということが可能です。
ローカルも多いため、マナーとルールには、十分に注意するということが不可欠です。

▼風本ポイント・・・マウナビレッジから車で5分


風本神社の前でブレイクするリバーマウスです。太平洋側がジャンクな時、唯一サーフィンできるサーフポイントです。
レギュラーオンリーのロングウェーブで簡単なテイクオフから徐々にショルダーが張ってきます。
リッピング、カットバック、チューブと何でもありです。


▼浅川ポイント・・・マウナビレッジから車で5分


風本ポイントから鉄浜ポイントに向かう途中に現れるレギュラーオンリーのサーフポイントです。
他のポイントが混雑な時さりげなく割れていることが多く、人も少な目になっています。
距離の長いファンウェーブでメローにクルーズすれば、“That's Island”といった感じです。

▼ハングリーポイント・・・マウナビレッジから車で5分


この名前は、アウターリーフのこの波は岸からラインナップまで10分以上かかるので「腹が減る」から付きました。
種子島の中で最もビックかつロングな波で台風のグランドスウェルで本領を発揮します。


4−5ftがベストでMAXは7ftオーバーのスーパーグーフィーです。
200mにおよぶロングウォールは、ノースショアを彷彿させますが、情報ではこのサイズになるとローカルレジェンド達のスーパーセッションとなり、ビジターは、ギャラリーに回った方が良いと思われます。


▼ロックポイント・・・マウナビレッジから車で5分


ハングリーと向き合うスーパーバレルです。台風のグランドスウェルが安城港の岩棚にヒットすると現れるこの波は、オーバーヘッドからダブルオーバーまでサーフィンできます。
テイクオフからいきなりホレあがり、深いボトムターンを決めればバックドアを彷彿とさせるスーパーチューブが目の前に現れます。
レギュラーフッターにはたまらない極上の波ですが、情報ではインサイトは浅く鋭い岩肌が牙を剥いているエキスパートオンリーのポイントでこちらもハングリーと同じくビジターはギャラリーに回った方が良いと思われます。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

八丈島汐間サーフィンスポット

八丈島でサーフィンをする際のサーフスポットの紹介です。

■八丈島とは
八丈島は、東京の南方の海上287kmに位置し、面積69.52km2、周囲58.91kmのひょうたんの形をした島です。
地形としては富士火山帯に属する火山島であり、北西部を占める八丈富士(854.3m)と南東部を占める三原山(700.9m)から成り立っています。
集落は、島の南東部に位置する三原山を中心とする樫立・末吉・中之郷で形成される坂上地域と島の経済活動の中心地である大賀郷・三根で形成される坂下地域があります。
また、八丈小島は、八丈島の北西7.5kmの海上にあり、島のほぼ中央にあたる太平山(616.8m)から成る面積3.10km2、周囲8.70kmの小火山島ですが、昭和44年6月に全員離島し、現在は無人島です。
気候は、黒潮暖流の影響を受けた海洋性気候を呈し、年平均18.1℃、特徴は高温多湿で雨が多いということです。

国勢調査の人口は、昭和30年12,344人、同35年11,818人、同40年11,315人、同45年10,316人、同50年10,318人、同55年10,244人、同60年10,024人、平成7年9, 476人、同12年9,488人です。
産業は沿岸漁業と農業(花き観葉植物栽培)を基盤としています。
商工では焼ちゅうやくさや加工、伝統的工芸品の本場黄八丈織といったもののほか各種の観光関連サービス業が中心となっています。


■汐間サーフスポット

汐間海岸では、年間を通してたくさんのサーファーが訪れ、年に2回ほどサーフィンの大会も開催されています。

住所 〒100-1622 東京都八丈島八丈町末吉
交通アクセス バス停[洞輪沢]より徒歩10分

サーフィンは、末吉地域の汐間海岸で行いますが、リーフであるため、ビギナーにはこのサーフスポットはおすすめできません。
通常パターンはサーフィン後に温泉に浸かることです。
ライディングの後悔も温泉が忘れさせてくれること間違いありません。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

宮城県のサーフィンスクール&ショップ

宮城県にあるサーフィンスクール&ショップのFULLSPEEDの紹介です。

サーフィン・ボディボード・スケートボードの事ならお任せです。サーフィンスクールも毎日開催しています。
アフターサービスを一番に考え、アットホームな店作りで経験豊富なスタッフが一人一人にあったそれぞれのスタイルを提案してもらうことができます。

サーフィンスクールは以下のようになっています。
・サーフィン体験スクール(レンタル料金込み)\5000
・サーフィンスクール(用具持込み)\3000
・サーフィン・ボディボードユーザースクール 毎日無料
・スケートボードスクール(パーク料金だけ)


ショップに取り揃えている商品は以下のようになっています。
NSPサーフボード \50000〜
サーフスケート \29800〜
ボディーボード \19800〜
FABサングラス&ウェアー \3800〜
ボンジッパーサングラス \9500〜
アライブウォッチ \13800〜
ニクソン時計&ウェアー \3990〜
ネスタウェアー \3360〜

1Fがスケードボードパークであるため波の無い日や、コンディションが整わない時間にと、使用方法は様々です。サーフスケート楽しいです。

店名 FULLSPEED
住所 宮城県仙台市宮城野区田子字入り12-1
電話番号 022-388-7781
営業時間 10:00〜21:00
定休日 年中無休
アクセス 宮城県仙台新港より10分
駐車場 8台
クレジット 各種取扱いOK
営業形態 サーフショップ(スケートパーク)
取扱いブランド
キーンズ・ロスト・クロッシング・リンコン・クイックシルバー・ロキシー・ニクソン・ボンジッパー・ネスタ他多数
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

台湾でサーフィン

南台湾は最近人気急上昇中です。
日本の目と鼻の先にある台湾のメインポイントは南台湾の「墾丁」です。台北で国内線に乗り換えて高雄まで行きそこから車で1時間半の距離です。
サーフポイントは多くあり、東シナ海側の南に位置します。
気候も暖かく、年間を通してコンスタントにファンウェーブから極上の波があるのでサーフィンを愛する人は最高のサーフトリップを楽しむことが可能です。
南台湾で自分のサーフィンのレベルをワンランクアップさせることを目指すことができます。
WSCの南台湾サーフトリップは現地を知り尽くしたIsland Olaのサーフガイドが安心して楽しいサーフトリップが可能になるよう全てケアーします。
ビギナーも歓迎されます。比較的簡単なポイントもあるので、充分楽しむことが可能です。

◆サーフガイド
台湾でサーフショップと民宿『Island Ola』のオーナーが滞在中のサーフィンをサポートします。
サーフガイドはもちろんのこと、観光や美味しい食堂や人気の名物料理といったものを案内します。
人気はすごく安いローカルフード、もちろん屋台料理から山菜、海鮮、高級中華など、地元の穴場スポットへ案内します。

◆アクセス
日本〜台北まで3時間50分です。台北から高雄までは国内線で1時間です。 高雄から滞在する恒春までは車で1時間30分の距離です。

◆宿泊先
Island Olaはもちろんのこと、ゆったりリゾートを味わいたい人はシーザーパークホテル・ハワードビーチリゾートを選ぶことが可能です。

◆気候
北部は亜熱帯気候、南部は熱帯気候です。
10月〜3月は乾季で大陸の高気圧の影響で北東の乾燥した季節風が吹きます。朝晩多少肌寒いですが、日中は26,7度位まで気温が上昇します。
4月〜6月は雨季一年中で最も雨天が多く湿度が高い時期です。
7月〜9月は夏季日中36度位まで気温が上昇することもあります。紫外線が強く日差しがじりじりする感じです。日焼け止めが不可欠です。
公共機関はどこも冷房が効いており、かなり冷えるため冷房対策として長袖Tシャツかトレーナーがあればとても役立ちます。

◆服装
12月〜3月 日本の秋位の気温であるため、上着を持参するのが無難です。
4月〜5月 初夏の陽気です。薄手の上着を持参しましょう。
6月〜9月 日本の夏と同じ服装で大丈夫です。冷房が効き過ぎている場合が多いため長袖Tシャツといったものがあればとても役立ちます。
10月〜11月 朝晩は涼しく、日中は暑いため温度調節が可能である服装を準備していきましょう。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

和歌山でサーフィンをするには

サーフィンを和歌山でするために注意することは、まずはどのポイントに行ってサーフィンをするのかを決めるということが不可欠です。
年々サーフィンを和歌山でする人は増加傾向にあり、特に磯ノ浦と呼ばれるポイントでは、台風などにより波がたつと多くの関西方面のサーフィンをする人たちが集まり、ポイントパニックになります。

海沿いにはサーフィンをする人たちの車を止めるための駐車場が数箇所あるため、そこで着替え、食事、トイレといったことを行うサーフィンをする人たちが多いようです。
しかし、注意しておくことは、この和歌山の磯ノ浦では普段波があまりたたないので、サーフィンをするには、中級者、上級者のサーフィンをする人たちには普段はものたりなく感じるでしょう。
逆に初心者のサーファーたちにとっては練習する絶好の場としてこの和歌山の磯ノ浦は大人気です。

和歌山でサーフィンをする人たちは、台風が来ているかどうかや、風がどの方面から吹くかといったことで、波が和歌山のどのポイントにあるかを判断してポイントチェックをし、よい波を探してサーフィンをするのが一般的です。
和歌山ではその日のコンデションによって南西のうねりといったものをひろってかなりいい波がくるときも多くあるためそのときは関西方面の多くのサーフィンをする人たちが集まり、よい波を探しにくるでしょう。
関西のサーフィンをする人でも近頃はマナーの悪いサーファーがよく見られるため、やはりマナーとしてごみなどは持ち帰るかきちんとごみ箱に入れるなどして、サーフィンを和歌山でする人は波、海、町を汚さないようにマナーを守るよう注意してください。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

湘南サーフィン物語

湘南はサーフィンの発祥地

湘南海岸で海水浴が始まってから120年になりますが、それにつぐ大変化と言えます。
しかも海水浴は夏だけのスポーツでありますが、サーフィンは四季を通じて行われます。
かくて湘南は日本におけるサーフィンの発祥地、そのメッカとなりました。
ところで、サーフィンが導入されるまでにこれに似たようなものがなかったのでしょうか。実は戦前から「波乗り」が行われていたということを思い出す人も多いのではないかと思います。
これには人間の体だけで波に乗る「素乗り」と波乗り板を使う「板子乗り」といったものがありました。
「素乗り」の方は人間の体だけで波に乗るというものであり、ハワイなどではボディーサーフィンと呼ばれているものです。
現在では、プラスチック製のボディボードと呼ばれ主流になっています。
ボディボードは厚さ2〜3センチ、幅30センチ、長さ60センチで丸い手かけ穴がありました。

現在、湘南といえばサーフィンと答えて誰も反対意見はないでしょう。それほどに季節を問わず湘南の海を見渡せばサーフィンやボディボードを楽しむ人々で賑わっています。

● サーフィン湘南の地理的優位性 

サーフショップの増加はサーファーの増加に伴うと推測されますが、その原因はやはり湘南が都心部に近く、交通の便が良いということにあると思われます。
湘南の場合はアクセスがしやすいという地理的条件のために人が集まり、ショップが増加し、現地のサーフショップで軽装のまま出かけても物品の調達をすることが可能であり、ショップで技術指導を受けることも可能であるという条件からさらに人が集まるという、集客の循環構造が形成されたと考えることができます。
情報に引っ張られるサーフィン人気、さらに、60年代後半から70年代のサーフィン関連記事を分析すると、圧倒的に湘南の記事が多く、続いて千葉があり、関西は非常に少なくなっています。これは当時の出版事情が東京中心であったことにも原因がありますが、流通する情報が圧倒的に多かったということもまた、湘南へのサーファー集客を増加させた原因の一つです。
実際、70年代の後半、サーファーはどのくらいいたのでしょうか。 1976年の日本プロフェッショナル・サーフィン連盟のデータによれば、
当時のサーフィン人口は約15−20万人と少なく、スポーツとしてはマイナーな存在でした。しかし、余暇開発センターの『レジャー白書(1976年)』によれば、サーフィンは「今はしていないスポーツで、将来したいと考えているもの」の上位にランクインしており、情報が先行しサーフィン人気を引っ張っていったと考えられます。
1976年後半から1978年頃にはウエストコーストファッションが全盛期を迎え、その末期から1976年にかけてはよりスポーツ性の高いサーファーファッションがはやり、ファッションが占める割合は先行する情報のなかでも非常に大きかったということが想像されます。
このような状況下で進行したのが、スポーツであるサーフィンそのものがファッション化していくという現象でした。

● 急増する女性サーファー

女性サーファー人口は20〜30歳代のOLを中心に急に増加しています。10年前には男性9に対して女性1の割合でしかなかったサーフィン人口は現在においては7対3の割合になっています。
地元をはじめとして東京、埼玉といったところからも湘南に多くの人が押し寄せ、サーフショップでホードを借りて海へトライに行きます。
女性ファンを増やす要因はこの手軽であるようです。
10代より20〜30歳代のOL層に広がっており、冬場の平日でもトライする女性が増加しています。健康、ダイエットのためにと50〜60歳代の中高年女性も増加し、ブームに火がついたという状態です。女性が増加するというのは男性サーファーが増加するという”相乗乗効”も生まれています。 女性サーファーが増加した背景には、雑誌、テレビといったメディアの影響が大きいとされています。昨年、主人公が女性サーファーである米国映画が日本でヒットしたということもひとつのきっかけであると見られています。 
また、サーフホードを大手ブランド企業が作るなど業界に進出し、今までにはなかった女性サーファー向けの専門誌も次々に創刊され、ファッション的志向から始める女性が多くいます。湘南は都内から交通便もよく、お洒落なカフェも多いため、女性に好まれています。
国内外で女性サーファーのためのコンテストも増加しています。日本サーフィン連盟(NSA)が主催する全日本コンテストや、毎年、秋に開催される平塚市長杯サーフィンコンテスト、茅ケ崎市長杯アマチュアコンテストにも女性サーファーの参加が増加しています。 
地元や東京、埼玉などからゴールデンウイークを境に、たくさんのサーファーが湘南に押し寄せてきます。江の島から茅ケ崎までは遠浅で安全であるので、ビギナーでも十分に楽しむことが可能なポイントになっています。とくに藤沢・鵠沼は、交通の便がよく、夏場は都内からの女性たちで賑わいます。 
かつて「電車サーファー」というサーフポードを抱えた人が流行しましたが、現在はサーフショップがレンタルします。ただ、ほとんどの女性はいきなり海ヘということではなく、サーフショップのスクールを受講してから海に入ります。危険なスポーツであると認識しているのか、インストラクターの指導で練習する風景をあちこちで見ることが可能です。
男性である場合、自分でボードを購入し、我流で覚えるということもありますが、女性はスクールに入る人が多くいます。
ほとんどの湘南地区のサーフショップはスクールを開講しているので、海に入りやすい条件がどこよりも揃っています。
スクール教室を開催した教室では昨年、女性が参加者の8割を占めたといいます。予約で満杯の状況が続き、夏場は毎日のようにスクール開講という盛況ぶりでした。
受講には地元や都内・八王子など多方面から訪れました。年間通してやる女性と、夏シーズンだけの女性とに分かれたといいます。
年齢は幅広く、10〜30代まで比較的若い層がスクールを訪れました。店を訪れる女性は20代が一番多く、10代、30代が少ないです。
ロングボードを使用する女性が増加し、うまくなるに従ってショートボートに変化していきます。ロングボードは波をつかまえることが容易であり、安定性に優れているというのが特徴です。
ショートボードをやりたいという女性も少なくありません。

● サーフィンの魅力

まさにサーフィンの魅力に取り憑かれたようなると「波に乗った瞬間、今までに味わったことのないような快感があるんです」と言います。 
「共通の趣味が持てるということもサーフィンの良さです。サーフィンは他のスポーツにはない楽しさと危険さが表裏一体になっています。
1回やれば、その魅力に取り憑かれてしまいます。サーフィンは楽しさと怖さの両面を持ち合わせています。」「女性は男性と比較して、腕の力が弱いためバドリングで苦労します。
高い波を乗り越えることができず、波に飲み込まれたことや、ポードで顔を傷つけたこともありましたが、波の上に乗っていると、とても不思議な感じがします。
何ものにも代え難い魅力があります。」「男のスポーツという既成概念がありますが女性が挑戦的になっているし、活発にもなっています。以前であれば、サーフショッブで相手にされることもありませんでした。しかし、今は男性、女性関係なく平等に接してもらうことができるし、楽しむことが可能な環境が整ってきていることも女性が増えている原因のうちのひとつであると考えられます。」 
「すごい爽快感が海からあがったあとにあります。スポーツには疲労感がありますが、サーフィン限ってはそれがなく、とても爽やかです。いつも、海に入って良かった! 
という思いがあります。」 夏冬関係なく年中、海に入ります。夏より冬の海の方が、「やりやすい」と言われます。トップシーズンの夏はどのポイントでも混雑するのでとても危険です。
密集した中では、他人を傷つける可能性もあるし、自分も傷つけられる可能性もあるので、練習するには冬場を選んだ方がベターです。 
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

沖縄サーフィンはサーフショップ「ソースサーフ&インポート」

沖縄でのサーフィンにおすすめのサーフショップの紹介です。

SOURCE SURF & IMPORT ソースサーフアンドインポート (北谷店)

住所 〒904-0113 沖縄県北谷町宮城1-56 ホワイトマンション1F
TEL / FAX 098-936-6466 E-MAIL sourcesurf1@ybb.ne.jp
営業時間 12:00〜21:00
定休日 年末年始
駐車場 あり
店長 真境名 隼人 (まじきな はやと)

沖縄のサーフィンの事であればこのおすすめのサーフショップにすべておまかせです。
沖縄中部のメインポイント砂辺ポイントの目の前にショップを構え、サーフボードからウェアー、ギアまで何でも揃っています。
少人数制のサーフィンスクールを開催しており、丁寧で親切なスタッフがビギナーから上級者までレベルに合わせたアドバイスをもらうことができます。
砂辺海岸沿いの浜屋そばの近くにあります。

SOUTH SIDE RIDERZ サウスサイドライダーズ (糸満店)

住所 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町2-1-14 オアシス潮102号
TEL 098-992-7363 E-MAIL southriderz1@ybb.ne.jp
営業時間 11:00〜20:00
定休日 水曜・木曜
駐車場 あり
店長 川内 泰彦 (かわうち やすひこ)

波乗りに関することはこのおすすめのサーフショップにすべておまかせです。丁寧・親切な対応でサーフィンライフを応援してもらうことができます。
沖縄南部のメインポイントスーサイドポイントから車で10分の所にショップを構え、サーフボードからウェアー、ギアまで何でも揃っています。
少人数制サーフィンスクールを安全とコミュニケーションを大切に開催しています。ビギナーの人も安心して参加することができます。
糸満市役所の向かいにあります。

沖縄での波乗り
沖縄のサーフポイントは台風時や冬型の気圧配置が強まり北風が強く吹くと波が上がる東シナ海側と一年を通して波がブレイクしている太平洋側の2つに分けることが出来ます。

サーフポイントのほとんどの海底が珊瑚礁のリーフブレイクであるという事は沖縄で波乗りを楽しむ上で知っておくべき知識です。

(干潮時にはリーフが剥き出しになる為、ノーサーフ)

その為、サーフ可能な時間帯が満潮時間をはさんで2〜2時間半の計4〜5時間に限定されてしまいます。

満潮時間でも波のパワーがありサイズが大きい時などは波がブレイクする際に潮が引き、波を待っている途中にサーフボードのフィンを海底のリーフにぶつけてフィンカップを壊したり、足を怪我したりするため細心の注意を払うことが不可欠です。

まずはサーフショップでポイントの情報収集を十分に行い、うねりや風、カレントの向きや強さなどをチェックしましょう。
ローカルに自分のレベルを伝えて判断を仰ぐということも大切です。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

高知のサーフィン波乗りスポット

高知でサーフィンをする際のサーフポイントです。

■物部河口

ボトム:玉砂
LV:上〜エキスパート
ローカルリズム:激烈  
高知龍馬空港の南側にあります。物部川河口ポイントは発着時の機内からもチェックすることのできる高知の二大河口の一つです。ローカルのレベルは非常に高いです。
さらに、ジャパニーズパイプラインとかつては呼ばれ、地形が決まればパワフルでパーフェクトなロングバレルが現れます。
もちろん、その時はローカルがずらりとラインナップに並び、最高のセッションが開始されます。
そういう日、ビジターの人はおそらく入っても波は廻ってこないと思うし、よっぽど腕に自信があるのでなければ安易に入水するのを控えるべきです。
このポイントの近くには展望台や公園等があるため、波の良い日に当たればこのようなセッションを楽しむということも可能かもしれません。

■仁淀河口

ボトム:玉砂
LV:上〜エキスパート
ローカルリズム:激烈  
高知の二大河口の一つです。「淀川に似ている」と言う理由で「仁淀川」と呼ばれるとも言われています。
物部河口より地形が決まり易く、地形にもよりますがヒザぐらいからサーフすることができます。
駐車スペースは一応存在するものの釣り人も多く、波の良い日にはローカルも集まり、駐車する場所は皆無に等しいです。
そのためビジターが突然 行っても見ることが不可能な事も少なくありません。
そんな日に、ポイントの上に掛かる仁淀川河口大橋に車を駐車させセッションをながめる県外ナンバーも多いですが
ローカルに見つかれば大変なことになる可能性があるため絶対にやめましょう。
肝心の波ですがローカルが大事にするだけあってビッグウェーブ有、チューブ有、リップ有、ロングライド有とサーフィンにおいて日本が世界に誇ることのできるパーフェクトブレイクを楽しむということが可能です。
このポイントは歴戦のプロサーファーでもパンチアウトを食らうとことがあるいうレベルで、地元の一般サーファーも入りづらい雰囲気が少なからず有り、ローカル色はかなり強いです。
県外ナンバーはできるかぎり近づかない方が懸命です。

■甲殿

ボトム:サンド
LV:中〜上級
ローカルリズム:激  
高知中央部、桂浜の近くのホテル「リバティー」跡地から西へ甲殿漁港辺りまでの高知海岸を一般に甲殿と呼びます。
南、または南東うねりの大きい時、台風で他がクローズしてる場合には高知市内のサーファーが必ずチェックするサーフポイントのうちの一つです。
波はマッシーで水量も多くパワーがありますが、見た目以上にカレントがきつい時があり、毎年サーフィンで何人か流され、地元の人やローカルサーファーに迷惑をかけています。
ビジターや腕に自信のない人は細心の注意を払って入水するか、県西部のビーチブレイクを目指した方が無難です。

■大野

ボトム:玉砂、リーフ
LV:初〜上級
ローカルリズム:強  
大野ポイントは高知では有名な市場(大正市場:朝採れの魚介類や特産の干物などが並ぶ市場で、その新鮮な海の幸をその場で調理してもらって食事することが出来る食堂もある)が近くにあり
港町の雰囲気が漂います。
通常、小さなうねりでは割れづらいですが、サイズが上がり他のポイントがクローズしそうな時には高知のサーファーがまずチェックするがこのサーフポイントです。
波はメローでライト、レフトとも乗りやすくファンなサーフを楽しむことが可能です。
中央のピークはローカルオンリーで波数の少ない時は一般サーファーはほとんど乗ることができません。
そうとは言うものの、ローカルはマナーを守ったビジターには親切で非常にメローです。
人の少ない時に中級以上のマナーのよいサーファーが一人で入るという程度であれば問題は全くないでしょう。
ただし、ロングボードはこのポイントはローカルにより「入水禁止」となっているために注意が必要です。
ちなみに、近くには太平洋を眼下に望める温泉もあり、季節が合えば、『波良し』、『魚は旬で絶品』、『温泉でまったり』と極楽フルコースを満喫出来ることもあります。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

沖縄の青い海でサーフィン


沖縄のサーフポイントの情報です。

サーフィンに沖縄の青い海でチャレンジしましょう。場所を選べば沖縄でもサーフィンをすることが可能です。
しかし、沖縄特有の注意事項がいくつかあるため、注意してサーフィンしましょう。
最初は近くのサーフショップに行くか、海に入る前に近くにいるサーファーに尋ね、ローカルルールを学ぶと良いでしょう。
体験サーフィンを開催しているショップもあるため、活用すると良いでしょう。
沖縄でのサーフポイントは、ほとんどがリーフブレイクでビーチブレイクはあまり無いので、サーフのできる時間は潮の干満に左右されます。
基本的には満潮時間の2時間前後といわれていますが、潮があまり引かない日もあるため一日中入れるという事もあります。
そして何より特徴的なものはもちろん海の美しさでしょう。きれいな海で行うサーフィンを夢見る人には、沖縄でのサーフィンもおすすめだと思われます。


沖縄の主要なサーフポイント情報です。

・ロッキーポイント(沖縄北部/国頭村)
・コーチャンポイント(沖縄北部/国頭村)
・砂辺ポイント(沖縄中部/北谷町)
・伊計島ポイント(沖縄中部/うるま市)
・真栄田岬ポイント(沖縄中部/読谷村)
・スーサイドポイント(沖縄南部/糸満市)
などといったところです。

 
次にビーチ情報です。


【恩納村・タイガービーチ】
利用客のほとんどが地元の人という沖縄気分満点のビーチです。
ビーチパーティーに必要なテント等の施設がしっかりとしているため、友達同士や家族で心ゆくまで楽しむことが可能です。


【恩納村・瀬良垣ビーチ】
沖縄のダイビングのポイントとしてもとても人気のあるスポットです。
本島でも指折りの透明度を誇るビーチで岩場から水中を覗き込むと、コバルトスズメなどの色鮮やかな熱帯魚たちが珊瑚(サンゴ)のあいだを泳ぐ姿を見ることも可能です。
監視員もいるので、小さな子供も安心です。


【名護市・屋我地ビーチ】
屋我地(やがじ)島にあるオートキャンプ場併設の有料ビーチです。遠浅のビーチで干潮時には泳げないほどの浅瀬になる場所もあります。
トイレ、シャワー、ロッカー、売店がすべて備えてあり、売店では軽食やバーベキュー道具(食材持参)もレンタルすることができます。

【名護市・21世紀の森ビーチ】
スポーツ施設が複合的に集まる名護市の21世紀の森公園内にある市民ビーチです。人工ビーチのため干満の影響が少ないというところが、小さな子供がいる家族も安心です。
また、北部観光の際に気軽に立ち寄れるというのも魅力的です。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

プーケットのサーフシーズンとサーフポイント

雨季である5月から10月がプーケットのサーフシーズンです。
雨季といっても、1日中雨が降るということはなく、サーフシーズンに連日の晴天が続くときもあります。
サーフシーズンに限らず水温は通年温泉状態です。乾季の間はフラットですが、6月中旬頃から波が上がり始めます。

サーフィンをすることが可能であるのは西側のビーチで、西から南西よりの風が吹けばサイズアップし、腰〜胸肩くらいの波はコンスタントにやってきます。
基本的には1日中変化しないオンショアの風波だと考えてよいですが、風が数日強く吹いた後に風がおさまったというタイミングを狙うと、コンディションのいい波に出会うということが可能です。また、風が変わる季節の変わり目である10月も狙い目になっています。
入り組んだ海岸線であるため場所によって少々の違いはありますが、波の質に大きな差はなくメローなファンウェイブです。
※天候や波の状態は、その時の状況によって変化しますのであくまでも参考としてご覧ください。

以下にプーケットのサーフポイントを紹介します。

■PATON BEACH パトンビーチ
プーケットで最も古くからリゾート開発が始まったビーチです。今も昼も夜もプーケットの活気を観光のメッカとして一手にひきうけています。
波質としてはカタビーチに劣りますが、潮の動く時間帯を中心にサーフィンすることが可能です。

■KALIM BEACH カリムビーチ
パトンから車で5分の距離にあります。ここでローカルの大会が4年前から行われています。底はロックであるため、干潮時はサーフィンをすることが不可能です。
風の影響を受けにくく、きれいにブレイクしロングライドすることが可能である波であるため、初心者にも適しています。

■PARADISE BEACH パラダイスビーチ
パトンビーチの南側の岬に位置するプライベートビーチです。波はあまり期待することはできませんが、ロマンチックビーチとしては一番です。

■KARON BEACH カロンビーチ
パトンよりも静かで落ち着いており、欧米からのリピート客も多いエリアです。周辺にはおしゃれなレストランやホテルが多く、カップルに適しています。
ねらい目は湾南側の端のブレイクです。海はカレントが強いので注意をすることが必要です。

■KATA BEACH カタビーチ
プーケットで一番波の期待度・質ともに高いビーチです。サイズもパトンよりひとまわり大きいことが多いです。
サイズアップして波数も多いときは、センターからのゲッティングアウトがハードになるため、左側の岩場の方からトライしましょう。

■KATA NOI BEACH カタノイビーチ
カタビーチの南に位置する湾です。サイズアップするとローカルサーファーが集まるサーフポイントになっています。
ポイントブレイクでレギュラーがいいです。にぎやかなパトンとは違い、「閑静な南の島のリゾート」を満喫することが可能であるビーチです。

■NAI HARN BEACH ナイハンビーチ
プーケット最南端のサーフポイントです。夕日スポットで有名なプロンテプ岬が突き出した、手前の湾です。南よりのうねりのときはこのポイントが敏感に反応します。
カレントが強いため要注意です。カジュアルなビーチで、ファミリーも多いです。

■NAI YANG BEACH ナイヤンビーチ
自然の姿がそのまま残されている、緑の溢れる国立記念公園の中にある美しいビーチです。遠浅でサイズがあがったときはアウターリーフでサーフすることができます。

■NAITON BEACH ナイトンビーチ
車で10分ほどナイヤンビーチから南に下ったところにあるビーチです。プーケットの中でも水の透明度は飛び抜けています。
ビーチにもごみがほとんど見当たらず、観光客が訪れないスポットであるため、ふたりきりのビーチを狙うならこの場所です。

■LAYAN BEACH ラヤンビーチ
もともとは沼地であったところが、ビーチ沿いに開発されたことにより、プーケットの中でも指折りの美しいリゾートとなったラグーナ地区です。
高級なホテルが建ち並び、ゴルフ場やスパもあるので、のんびりしたい人にとっては適しています。

■SURIN BEACH スリンビーチ
アマンプリなど高級リゾートが立ち並ぶエリアに位置しています。
このビーチの入り口には、近所のローカルが集まる屋台が密集しており、雰囲気のいい茅葺き屋根のビーチサイドレストランでは手頃でおいしいタイ料理を堪能することが可能です。

■KAMALA BEACH カマラビーチ
コンスタントに波があり、“KAMALA GO SURFING CLUB”というローカルサーフィンチームの基地があります。
仲間が自然とここに波があれば集まってきます。ローカルサーファーに話を聞くならこの場所です。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

サーフィン、奄美大島サーフポイント

奄美大島のサーフポイントでのサーフィンの楽しみ方です。

ビ ラ
リーフのポイントブレイクで、奄美大島の中でも人気のあるポイントです。

鳩 浜
サーフエリアが、東シナ海エリアの中では一番広くなっています。しかしエントリーがテトラからのゲッティングアウトになるので初心者には無理です。
ロック混じりでところどころ大きな石が出現するため、ローカル情報を得ることが不可欠です。

山羊島
リーフのグーフィーオンリーです。満潮時のみサーフすることができる場所です。見た目よりハードであるため自分の力を過信してはいけません。ここもローカル情報を得ることが不可欠です。

戸 円
東シナ海エリア南よりのポイントです。ロックポイントであるためロータイトがベストでレギュラーオンリーです。サーフスペースが狭いため10人程度がいいところです。
胸〜肩サイズまでは比較的楽にゲッティングアウトすることが可能です。


手 広
リーフ+ビーチブレイクでビギナーでも安心して練習することが可能であるポイントです。

 城
奄美大島でただひとつのリバーマウスポイントです。基本的にはレギュラーオンリーですがうねりの向きによってはグーフィーも可能です。
駐車スペースが少ないのでローカル情報を必ず得るようにしましょう。

嘉 徳
奄美大島南部のビーチブレイクポイントです。南部のローカルポイントです。ローカルとコミュニケーションをとることが不可欠です。


「サーフトリップの楽しみ方」
奄美はローカルがきつい?
奄美大島に限らずサーフトリップを楽しむための第一条件はいい波がわれてるということです。
しかし波のある場所には必ずローカルが先住しており、彼等なりのサーフィンルールというものがあります。
サーフトリップをより楽しい思い出にする一番の秘訣はローカルと上手にコミュニケーションをとるということです。

地域住民への配慮も
レンタカーで移動するという場合、サーフポイント周辺への駐車は非常に迷惑である場合があります。
ここでもやはりローカル情報が大事なものとなります。駐車場所は事前に確認しておきましょう。

自然はそのままに
サーフトリップに限らず日本人の旅行者は昔から「旅の恥はかきすて」的な考えがあるようで、記念にと名前を刻んだり、ゴミを散らかしたりとしょうもないことをします。
次くる人のために、次にサーフィンにくる時のために、自然はそのままにしておきましょう。

リスク管理は自分自身で。
どこのサーフポイントに行くのか、何時くらいに帰ってくるのかということを必ずペンション係員に伝えていきましょう。事前にそのポイントの注意事項といったことなども確認しておきます。
未開のポイントで全員海に入ってレンタカーだけ取り残されてといったことになっても誰も助けに来てはくれません。
楽しみ方を心得て、東シナ海・太平洋の藻屑にならないように注意しましょう。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

バリサーフィン情報

バリ島のサーフィン情報です。

◆クタビーチ
5km程の長い海岸線でいたるところで波がブレークしています。 ビーチは遠浅であるため、ロングボーダーやサーフィン初心者といった人たちも楽しむことが可能です。
メインのポイントはレギャンのパドマとハーフウェイの2ヶ所あり、レギュラー、グーフィー共によくアクションがかけ易い波でコンディションが整うとチューブ
も巻き、潮が引くダンパーになるため上潮時が狙い目になります。

レベル 初級〜上級者
波のタイプ ビーチブレイク
シーズン 3月〜11月
タイド 13〜23
ベストサイズ 胸〜オーバーヘッド
ボード 5’10”〜6’3”
ボトム サンド
ブーツ 不必要

◆チャングー
日本人サーファーに人気となっているポイントです。レフト&ライトのピークがあり、クションがかけやすくチューブにも入りやすいです。
クタのコンペティターもよく姿を見せ混雑する事もよくあります。混雑を避けたい人は、2kmほど手前のブラワーポイントか、500mクタよりのサーフポイントでサーフするかがおすすめです。

レベル  初級〜上級者
波のタイプ レフト&ライトのピーク
シーズン 3.4月10.11月(風の弱い朝
一)
タイド 9〜19
ベストサイズ 胸〜頭半
ボード  5’10”〜6’4”
ボトム リーフ
ブーツ ロータイド必要
クタから 30分

◆ドリームランド
メインにライト&レフトピークがあり波のサイズによってインサイドのブレイクと左のグーフィーに分かれます。
メインのピークのライトは、ショートだがテイクオフとドロップが気持ちよく、コンディションが良いとチューブにも入るということが可能です。
レフトは、3回程ターンした後に波がクローズしてしまいます。
左側のグーフィーは、200mのロングライドをすることもでき、インサイドセクションに入ると一気に掘れ上がり、けっこうおもしろいです。
インサイドポイントは、ローカルの子供達の練習の場所で熱いセッションになっています。波はショートですが、技がかけやすくエアーなどもやり易いです。
バリ島の中でもドリームランドのビーチは有名であるため、多くの観光客でにぎわっています。

レベル 初級者〜上級者
波のタイプ ライト&レフトのイージーウェーブ
シーズン 3月〜11月
ベストサイズ メイン&グーフィー 肩〜ダブル インサイド腰〜肩
タイド 1〜13
ボトム サンド&リーフ
ボード 5’11””〜6’6” 
ブーツ 不必要
クタから 35分

◆マデウィー
グーフィーオンリーのサーフポイントブレイクで、岬に沿ってブレークします。波質はメローで200mのロングライドをすることが可能です。
サーフィン初心者やロングボードでも楽しめる波、ハイタイドのときが良いコンディションです。クタから2時間ほどの距離があるため、比較的すいている時間が多いです。
岬の反対側にレギュラーの波もあるため風が弱い日にチェックしてみると良いです。

レベル  初心者〜上級者
波のタイプ  グーフィーのロングウェーブ
シーズン   3.4月10,11月(または風の無
い朝一が狙い目)
タイド    7〜22
ベストサイズ 胸〜頭半(ダブル以上も良いがカ
レントが強い)
ボード 5’10”〜6’4”
ボトム  玉石
ブーツ    ゲットの時、必要
クタから  2時間30分

◆バリアン
バリ島では数少ないリバーマウスです。ライトとレフトがありアクションがかけやすく、チューブもあります。
ダブル以上になるとアウトで一度ブレークしてしまうため、頭位の時が良いクタビーチよりワンサイズ以上大きいので、クタがスモールコンディションの時が狙い目です。
サイズがあるという日は、インサイドのカレントとショアーブレイクに注意しましょう。このサーフポイントも比較的空いています。

レベル 初級者〜上級者
波のタイプ  リバーマウス
シーズン  3.4月10.11月(風の弱い朝
一)
タイド  9〜20
ベストサイズ 胸〜頭半
ボード 5’10”〜6’4”
ボトム 玉石
ブーツ 不必要
クタから 1時間45分

  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

北海道のサーフィン(サーフエリア)

北海道のサーフィン サーフエリア

太平洋エリア

北海道を代表するスポットが点在します。このサーフエリアの海岸線は広大で、春から秋にかけてたくさんのサーファーで賑わいます。

豊かな自然
内陸に目を移すとそこはどこか日本の田園風景とはかけ離れた圧倒的な広大さで迫る自然が存在します。
アフターサーフィンにそんな自然を訪ねてみるというのも北海道流のサーフィンであるのかもしれません。

北海道日本海でのサーフィン
西高東低の気圧配置が強まる初冬からが北から西のうねりがヒットする日本海エリアのシーズンとなりますが、太平洋側を台風が抜けたあとの北〜西〜南西の吹き返しの風でも波はたちます。しかしその波の寿命は短く朝にフラットでも昼には頭オーバー、またその逆に朝には頭オーバーで昼にはフラットだということも珍しくありません。
一般的にその水温は太平洋より高く、海岸線も入りくんでいるためバラエティーに富んだ波を楽しむということが可能です。
しかし、基本的にオンショアの風で波がたつため風を避けるサーフポイントを狙うか、あるいは風が止んだ直後を狙うということが不可欠です。

北海道太平洋でのサーフィン
シーズンが春から夏〜秋にかけての太平洋の海岸線は広大で、南〜南東のうねりを受ける海岸線にサーフポイントが点在しています。
波質もビーチブレイクからリーフのポイントブレイク、河口の波と好みやレベルに合わせた波を楽しむということが可能です。
しかし、その水温は低く、盛夏でも3mm程度のフルスーツ、地域によっては5mm/3mmのフルスーツが不可欠となる地域もあり、気候も春〜夏にかけてはガス(霧)がかかることも多く気温も上がりません。
しかし、8月中旬頃からは快晴率も高くなり秋の台風シーズンには素晴らしい波と天候のもとでのサーフを期待することが可能です。
その人口密度の低さが魅力で、一部のサーフポイントを除けば、ストレスの無いサーフを満喫することが可能です。

日本海エリア
シーズンは西高東低の気圧配置が強まる秋から冬ですが、当然のように雪が降り強い風が吹きます。
時には吹雪の中のサーフィンというものも珍しくありません。ごく稀に真夏であっても波が上がるという事も有りますがサーファーにとっては、このうえない自然の恵みとなります。

北海道オホーツク海でのサーフィン
オホーツクの海と聞いて想像するのは流氷ですが、その水温は意外と暖かく波のたつ条件は日本海と似ています。
しかし、その情報はまだまだ少なく一部のローカルサーファーのみで楽しまれています。
その波質、海水の透明度といったものは忘れられない経験となっています。

北海道流 十勝の穀倉地帯
一部のコアサーファーにより行われる厳冬期でのサーフでは−10℃以下ということも珍しくなく見る者を驚愕させますが、これもまた北海道流であるといえます。
しかし、元旦サーフには女の子が顔を出すという事もあります。

利尻島在住のサーファーにより近年、その島のサーフポイントが開拓されwebにて紹介されたというのは嬉しいかぎりです。
北海道内からも遠い島でありますが、その波の質は高く、機会があれば是非訪れてほしいサーフエリアの1つです。
このように北海道にはまだまだ人知れずブレイクしている波が豊富にありスポット開拓の余地も存在します。
そのような波を求める旅もまた北海道流と言うことができます。


なお各スポットを訪れる際は、節度を守り、楽しくサーフされることを重ねて、お願い致します。
特にローカルサーファーや漁業関係者とのコミュニケーションは大切にして下さい。
基本的にはどのサーフエリアでも歓迎され、暖かく迎えてくれる北海道の風土を感じられると思います。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

バリ島サーフィン総合案内

力強い波が世界のサーファーを虜にします。リゾートとしてバリ島を世界に知らしめたのはサーファーたちです。
とても魅力的なサーフィンのポイントがそれくらいバリ島には多く存在します。中心地はクタ & レギャンです。
このあたりにはプロサーファーが経営しているサーフショップも多く、季節によってポイント情報や日替わりの波情報といったものをゲットするのには好都合です。
5-10月の乾季は西側に、11-4月の雨季には東側に波が立ちやすくなっています。ただ、どちらもパワーは日本とは比べ物にならないため、初心者の人はくれぐれも気をつけましょう。

バリ島におけるサーフスポットとなっているビーチを案内します。

まずはバリ島クタビーチに案内します。クタビーチインド洋に面したこのサーフスポットは、ビーチブレイクで乾季の4〜10月に波が立ち、初心者の練習に最適なポイントです。
バリ島でサーフィンを楽しむ場合だれもが最初に訪れます。波は浅瀬で左右両方から立つために飽きることがありません。
ここで練習を積んで自信がついたら他のポイントへ行ってみましょう。

次はバリ島バランガンに案内します。バランガンからウルワツまではワールドクラスのサーフスポットがあり、バリでもっとも有名なエリアとなっています。
タイド、波のサイズにより3ヶ所のブレークに分かれるこのポイントは初心者の人でもゆっくりとサーフィンが楽しむことが可能です。
乾季から雨季に変わる時期にいい波があり、リラックスしてサーフィンが楽しめるスポットとなっています。

次にバリ島ドリームランドです。ここは初心者でも楽しめるサーフスポットです。所々に岩やリーフなどがあるため、注意する必要があります。
ドリームランドは、メインにライト&レフトピークがあり、波のサイズによって左のグーフィーとインサイドのブレイクに分かれます。
メインのピークのライトは、ショートですがテイクオフとドロップが、気持ちよくコンディションが良いとチューブにも入ることが可能です。

次はバリ島スラガンビーチです。ここは年中波があるサーフスポットで、初・中級者でも楽しく乗ることのできる波が来ます。
基本的にこのポイントは波がいい時が多いため、他のポイントと比較しても多くの人が訪れます。
そのため、波に乗ることを得意としていない人にとってはいい波をとることが困難であるかもしれません。

次はバリ島サヌールビーチです。完璧な波が人気のひとつとなっています。中級から上級者の方におすすめです。ザ・グランド・バリ・ビーチの沖にあるリーフブレイクです。
まるで壁のように8〜10フィートの波がそそり立ちます。しかし、一部とても浅いところがあり、その下のサンゴ礁でケガをする場合もあるため、注意が必要です。

最後にバリ島シークレットポイントに案内します。サヌールシークレットポイントと呼ばれていますが、日本人が多く集まります。
雨季に入ると波が良くなり日本人で混み合うこともしばしばあります。
他のビーチポイントに波がなくても、このポイントには何故か波があるということが多いです。基本的には乗りやすい波がきます。
ビーチ左のリーフブレイクと右のビーチブレイクと2箇所で波が立ちます。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

石垣島情報(サーフィン)

【石垣島でのサーフィン】

石垣島全体がリーフに囲まれているため、サーフポイントは無数に存在しています。
しかしそのほとんどはビーチからかなりの距離があるため、ボートで移動することがベストだと思います。
パドルアウトで行けるポイントはあまりなく、メインとなる全日空ホテルのビーチアウトサイドリーフ、パドルで10〜15分ほどです。
屋良部崎の崖を下りたポイントでもサーフィンをすることが可能であるようです。
ほぼ全てのポイントはリーフブレイクで満潮前後3時間がサーフのできる時間帯ですが、アイランド・タトゥーを貰うことは覚悟しなければいけません。
未知のポイントでサーフィンをする場合は、サーフショップかローカルとコミュニケーションをとってから楽しみましょう。

【美ら石垣島】

食事:那覇から石垣に向かう飛行機で親しくなった石垣出身のおばさんが言うには、石垣には美味しい食べ物が無いと言って嘆いていましたが、そんなことはないはずです。
「がや屋」:“がや”とは屋根に葺いてる草のことで、宮良にある萱葺屋根の食堂「がや屋」の八重山ソバは美味しいです。
「一休食堂」:山羊料理専門店です。ここの山羊料理はクセが無く食べやすくて、パワー不足の人におすすめです。
居酒屋の“へちまチャンプル”も美味しかったです。このように、たくさんの美味しいお店があります。
しかしお店によっては当たり外れがあって、外れるとかなりまずい味らしいですが、それは世界中何処へ行って食事しても同じことです。

ビーチ:有名な美らビーチが八重山諸島にはたくさんありますが、探せばまだまだ開発がされていない穴場の美らビーチが至る所にあります。
「石垣島サンセットビーチ」:石垣北部「宇久良」部落を抜けた先のリゾート開発予定地にある“石垣島サンセットビーチ”はすごいです。
ビーチからカヤックでちょっと沖に出てシュノーケルすると今まで見たことの無い珊瑚群が一面に広がります。まだまだ観光客も少ない場所であるため穴場となっています。
人の少ないビーチは、安全面に於いて心配がありますが、このビーチはカヤックのプロフェッショナル青井さん・谷崎さんのIshigaki Activity Centerが
ビーチを管理しているため、家族でも安心して楽しむことができます。カヤックで沖に出てのシュノーケルツアーは大変素晴らしく、おすすめです。
*「宇久良」部落内を車で通り抜ける際は、道幅が狭いため住民に配慮し徐行運転をしてください。

宿泊:宿泊施設は、素泊まり1500円のバックパッカー〜高級リゾートホテルまで旅の目的に合わせて色々と選ぶことが可能です。
白保の「民宿マエザト」はおすすめです。一階が食堂と雑貨店になってるため、便利で、食事も美味しく夕食時には缶ビールのサービスまで付いています。
夕食後にはいつも泡盛のサービスも有り、毎晩盛り上がっています。ここでは様々な旅の情報を知るということができます。
宿泊費は1泊2食付4500円です。TELは09808-6-8065まで。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

兵庫県のサーフショップ


兵庫県のサーフショップ、スクールの紹介です。



■ムラサキスポーツ甲子園店
これからサーフィンを始めようと思っている人のためのものを用意してあります。
ベテランサーファー・キッズ・ファミリーサーファーまで、全てのサーフスタイルに納得される店作りを心がけています。車でのアクセスもすごく便利です。

〒663-8178
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100
ららぽーと甲子園1F

TEL    0798-81-6925

FAX   0798-81-6926

E-MAIL  www.murasaki.co.jp

営業時間 10:00〜21:00

定休日   無休



■ラインナップ
サーフィンを始めたいけど、どうしたらいいか分からないという人、サーフィンをしているけど上達しないという人、大会に出場したいという人などの助けになります。
日本サーフィン連盟公認のインストラクターが、丁寧に教えます。女性ひとりでも参加することが可能な気軽なスクールです。安心して参加して下さい。

〒651-0097
兵庫県神戸市中央区布引町3-1-8

TEL   078-242-7311

FAX   078-241-9998

E-MAIL umi@line-up.co.jp

URL   www.line-up.co.jp

営業時間 11:00〜22:00

定休日  無休



■サンセット・サーフ
サーフィン・スケートボードに関して、キッズ、親子からハイレベルまでのスクールを開講しています。
プロサーファーのサーフショップオーナーが丁寧、親切にレッスンするため、すぐに上達します。サラリーマンの人や疲れた脱力系の人も歓迎されます。

〒653-0016
兵庫県神戸市長田区北町3-1

TEL   078-579-9381

FAX   078-579-9382

E-MAIL  sunsetsurf@myad.jp

URL   www.sunsetsurf.jp

営業時間 11:00〜22:00

定休日  日曜日



■セブントゥーサーフ
ベストな道具を見つけるのはこの世の中に洪水のように流れでる情報では困難な事です。
サーフショップ72では楽しいサーフィンを知る為に道具、サービス、アフターケアなど質にこだわって提供しています。
特にビギナーにはわかりやすく丁寧にスクールしているので、安心して足を運んでみましょう。

〒655-0046
兵庫県神戸市垂水区舞子台2-9-5
ミサキ第1ビル1F

TEL   078-781-5971

FAX   078-781-5971

E-MAIL info@72surf.com

URL   www.72surf.com

営業時間 12:00〜22:00

定休日  木曜日
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

東京都目黒区のサーフィンスクール

リビエラサーフィンスクールは東京都目黒区で年間を通してサーフィンスクールを運営しています。
目黒のように都会に住む人に楽しく気軽にサーフィンの魅力を体感してもらえるよう、都会に在住の人に便利な渋谷駅集合、解散です。
レッスンは3〜4人の少人数制で1日レッスンをするためみっちりと安全に体験することが可能です。1人での参加もOKです。
まずは気軽に手ぶらでサーフィンを体験してみましょう。

以下のような人のためにおすすめなサーフィンスクールです。

・ずっとサーフィンの世界に興味があったけどなかなかふみ込めずにいる人。
・サーフィンをやってみたいが1人でやるのが不安な人。(ほとんどの人が1人で参加して仲間を作り楽しく学んでいます)
・サーフィン初体験の人。
・道具をそろえる前に一度体験してみたい人。
・サーフィンはやっているが、なかなか上達しない人。

コース案内

ロングボード
ショートボードよりも気軽にのんびり波に乗るという楽しさを感じることが可能です。大人の男性、女性の方に人気です。

ショートボード
ロングボードに比べて体力、根気が必要となります。ショートボードで波に乗ってやるという強い気持ちでチャレンジしましょう。
まずはロングボードでサーフィンの基礎を学んでからでも遅くはありません。


運営者:弦本勲
電話:03−3792−2715
携帯電話:080−6665−4023
所在地:〒153−0065
東京都目黒区中町1−3−6−8号
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

モルディブのサーフポイント

モルディブでのサーフィンのためのサーフポイント情報です。


【モルディブの波】
どのサーフポイントもカレントは強く、島と島の間で綺麗にブレイクし、両端から崩れるレギュラーとグーフィーがワンセットの様な波です。

【シーズン】
サーフィンのベストシーズンは5月から11月の南西からの風がメインな雨季シーズンです。
2月から4月にかけては、うねりは小さいが風が弱いためにクリーンなコンディションが多いです。


【モルディブのサーフポイント】

◆ホンキース グーフィー
人気のポイントであるため、いつも混雑に見舞われています。コンディションがよければ、チューブライド、ロングライドもできます。

◆サルタンス レギュラー
風をかわすため常に安定しているポイントですが、サーフィンの人気のポイントでもあるため常に混んでいます。地形は比較的スローピーで水深も深めですがインサイドはかなり浅めになっています。
ここサルタンスとホンキースの間を移動することは可能です。

◆コーク レギュラー
タナが急激に浅くなっておりサルタンより一段ホレ、サイズがアップすればチューブライドもできます。

◆チキンポイント グーフィー
チューブライドができるヘビーなポイントで、サイドがかなり浅くなっているので注意を払うことが不可欠です。上級者向きになっています。

◆ロヒス グーフィー
ロヒフシリゾートの前にあるポイントで、リゾートからパドリングで出ることのできる距離であるためホテルゲストが多く入っていて結構込んでいるポイントでもあります。
ここでは、上がるときにポイントがズレると、かなり痛い思いをするためブーツがあった方が無難です。

◆ニンジャ レギュラー
他のポイントに比べ多少サイズが小さくなっています。ここもリゾートからのパドルアウトができます。

◆パスタ グーフィー
ここはタリビレッジの宿泊者のみが使用することが可能なポイントとなっておりリーフブレイク時には、確実に素晴らしいサーフをすることができます。

◆フルムーン レギュラー
リゾートからパドルアウトできますが、カレントが早いので注意を払うことが必要です。比較的メローなポイントで、ロングボーダーにはぴったりです。
また、インサイドへとチューブライドが可能であり、サイズアップした時には周辺のポントで1・2位を争うベストポイントでもあります。

◆ジェイル・ブレイク レギュラー
旧刑務所前の島のポイントで、建物に向かって右側が大変浅いためチューブになりやすい波が立ちます。
以前までは、タリビレッジの宿泊者で料金を支払わないと使用することが不可能であったため空いていましたが今では混雑するポイントになっています。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

まるごと高知サーフィン情報

高知県でのサーフィンの際のサーフスポット情報です。

『ポイント周辺』

高知県西部地区のサーフポイントの多くは『土佐西南大規模公園』という公園の中に存在します。
高知県の西南地域の『レクリエーション都市構想、広域公園構想』の一環として作られた大規模な公園施設が『土佐西南大規模公園』で、その公園施設には
オートキャンプ場や遊歩道、自転車道、テニスコートや球技場のスポーツ施設、アスレチックコース、コミュニティー施設、宿泊施設などといったたくさんの施設が含まれています。
そのため、一般の観光客もサーフスポットの周辺は多く、サーファーだけの為に作られた施設は皆無です。
そのため、高知の西部地域にサーフィンに来る際にはそういったことを充分頭に入れて行動しましょう。

当然の事ですが、違法駐車や乱暴な運転、騒音やゴミをまき散らしたりといったしょうもない非常識な行動をとらないで下さい。
観光客を含む一般の方達がすべてサーファーに理解がある訳ではありません。サーファーはただでさえイメージがよくありません。
さらにイメージを悪くすれば、どうしようもありません。そして、地域住民の理解があることによってはじめてサーフポイントを維持することができ、サーフィンを楽しむことができるわけで、地元住民の方々を尊敬し、一人一人が「サーファー」のイメージアップに勤めて欲しいと思います。




【サーフスポット】

◆東部シークレット

尾崎
生見

このエリアは河口が多くいろいろな質の波が立ちます。しかし、うねりに対してコンスタントに反応するポイントは少なく、普段は波が立っていないのでどこがポイントなのかわかりにくい場所も多いです。ほとんどの場所は駐車場もなく、ましてやシャワーなどはまずありません。
さらに河口は流れも複雑でボトムもリーフが突き出たりしている箇所もあるためビジターは上級者でも危険です。
こういった場所は原則、ローカルオンリーでビジターは入るということが許可されません。
ローカルのセッションに出くわしたら、通りすがりに見て楽しむ程度にしましょう。


◆中部シークレット

物部河口
仁淀河口
甲殿
大野

このエリアはリーフのポイントがいくつかあり、ライトまたはレフトのポイントブレイクが中心になります。
メローなロングライドを楽しむことのできるライトのブレイク、海面に突き出た岩に向かってテイクオフするエキサイティングなレフトのブレイク等、それぞれ個性的なブレイクが存在します。
駐車場の無いポイントがほとんどであり、ましてやシャワーやトイレといったものがあるはずがありません。
道なき道を10分前後歩くようなポイントなどもありますがロケーションは最高です。そういうポイントには基本的にローカルしかいません。
残念なことにビジターが入れそうな雰囲気のポイントは一切存在せず、ローカルサーファーの友達でも作らないかぎり場所を知ることさえ不可能であるかもしれません。


◆西部シークレット

入野
興津
田ノ浦
双海
平野
大岐ノ浜

このエリアのポイントは河口こそ少ないがビーチからリーフまで多種多様のブレイクがあります。
うねりのサイズがある一定の大きさを超えたときにその姿を現します。
そんな時は普段メローなローカルもピリピリした雰囲気となる事が多いためで、海には絶対に入らないようにしましょう。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

宮崎県サーフィン情報

宮崎県はサーフィンするには最も適した環境です。
毎年ゴールデンウィークには多くの人がサーフトリップで宮崎に滞在し、サーフポイントは県外ナンバーの車で溢れかえっています。
また宮崎県の波が忘れられず住み着いてしまう人も少なくありません。
常夏を思わせる日差しがあり、冬も水温は比較的温かく、関東でサーフィンしている人には温泉に浸かっているような感じがあるかもしれません。
宮崎の海岸線は太平洋に面しているので、低気圧のうねりを敏感にキャッチし、天気図の端にある小さな低気圧でも、予想以上に波が上がるということがあります。
一方台風が来たときには、とにかく大きいです。毎年何人かのサーファーが宮崎県では遭難しています。自分の実力を把握して、やめる勇気というものも不可欠です。

海はサーファーだけのものではありません。地域住民の人の迷惑にならないようマナーを守ってください。またゴミのポイ捨てというようなことは話になりません。
真のサーファーとは落ちているゴミを拾って帰るというものです。

★サーフィン(サーフポイント)情報

◆伊勢ヶ浜
「日本の水浴場88選」に選定された海水浴場で、左右の小さな岬に囲まれた景色の良いサーフポイントです。
2つの山に囲まれたきれいな砂浜が続く海岸です。
設備が整っており、海水浴だけでなく、サーフィン・ボディーボードをする人たちで、1年中にぎわっています。


◆金ヶ浜
金ヶ浜の高い波を求めて全国各地からボディーボードやサーフィンを楽しむ人たちが訪れます。
ここ金ヶ浜海岸は国道10号線沿いにあるため車を降りるとすぐにサーフィンをすることが可能であり、コンビニ・サーフショップ・レストランといったものがすぐ近くにある、大変便利の良いロケーションです。
サーファーは地元の他福岡県・熊本県など九州管内からも多くやってきます。
8月には全日本医科歯科学生サーフィン大会といったものも開催されます。
金ヶ浜一帯は日豊海岸国定公園にあるサーフポイントであり、見るだけでもすごく楽しむことができる場所です。

◆小倉ヶ浜
伊勢ヶ浜から金ヶ浜に続く4kmの長くて広い砂浜が特徴です。
ボディーボードやサーフィンをする人でいっぱいです。南の方では、海水浴をすることも可能です。
とにかく広いので自由にポイントを選ぶことができます。
ビギナーは、できれば人の少ないところで練習しましょう。良い波に乗ることよりも、多くの波に乗る事が上達への近道です。

◆蚊口浜
高鍋海水浴場の南側にあります。松林に囲まれた海岸です。
キャンプ村も隣接していて、地元サーファーで1年中にぎわっています。
蚊口浜は天然牡蠣の産地です。ちょっと小振りでプリッとした食感と天然ならではの味わいが魅力です。
12月から3月は松林の中に数件のお店で牡蠣料理を味わうということ可能です。

◆川南サーフィンセンター
伊倉浜公園入り口から松林を抜けると、どこまでも続く川南海岸に出ます。
川南海岸は、干潮時の波打ち際に石原があり石には牡蠣が付いているため、サーフィン時にうっかり牡蠣の上に足を付くと切ってしまいます。
地形を地元サーファーに良く聞いてから入るようにしましょう。
毎年6月から8月にかけてはアカウミガメが産卵をします。
同じ敷地内の伊倉浜自然公園には、遊歩道といったものがあります。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

サーフィンアイランド新島

新島は日本を代表するサーフィンアイランドです。

クリーンなバレルが炸裂する世界的に有名なビーチブレイクは世界大会の舞台となっています。

新島は最高のサーフィンを楽しむことのできるワールドクラスのサーフィンアイランドです。

現在は高速ジェット船で大島や式根島、神津島などもアクセスが楽になりました。

東京竹芝から新島までは、約2時間半で到着します。

金額は片道9200円とサーフボードの荷物代金700円がかかります。

残念ながらロングボードを乗せることはできません。

普通の客船で行くならば約6000円で行くことができます。

世界でも有名な新島でのサーフポイントの主な場所を紹介します。


【サーフポイント】

◆羽伏浦
ワールドクラスのビーチブレイクで、上質な波が炸裂します。
ASP世界大会でこれまで多くのドラマを生んできた、日本を代表するビーチポイントです。テイクオフはそれほど困難ではなく地形が決まればレギュラー・グーフィー共に美しいシリンダーバレルを現します。
波質はホローです。駐車場とトイレがあります。

◆淡井浦
条件が揃うと羽伏浦以上に分厚いリップが最高のバレルを形成します。
なかなかヒットしないポイントです。ファーストブレイクからの巻上げが厳しくテイクオフでのパーリングに注意することが不可欠です。
波質はホローです。駐車場とトイレがあります。

◆羽伏磯
羽伏浦の北端にあるグーフィーのポイントブレイクです。
風の影響を受けにくくなっています。北東が吹いているときは羽伏浦よりもコンディションは上がります。
波質はホロー、グーフィーです。

◆シークレット
ショルダーの張った波質はロングライドができて楽しみやすくなっています。
羽伏浦を譲ったローカルの集まるポイントです。マナーには気を付けましょう。
波質はマッシーです。

◆ヘリ下 
羽伏浦とシークレットの間のポイントです。ガケに面しているので風の影響を受けにくくなっています。空いていることが多く羽伏浦の波質に似ていて穴場になっています。
波質はホローで人が少ないです。駐車場があります。

◆間々下 
サンドバーが決まって台風のスウェルが入ると4フィートぐらいのファンウェイブがブレイクします。チューブも巻きます。波質はファンウェイブです。

◆黒根 
桟橋のせいで台風スウェルもなかなか入りません。
小さな湾の中にあるので、かろうじてサーフ可能になることが多いです。
波質はファンウェイブです。駐車場があります。

◆B提 
島の西側で最も敏感なサーフポイントです。羽伏浦がオンショアの時にここへ移動してきます。
ダンパー気味のビーチブレイクです。波質はダンパーです。駐車場があります。

◆和田浜 
和田浜キャンプ場正面のポイントです。駐車場がないので他のポイントより空いていることが多いです。数を乗りたい方にはおすすめです。
波質は厚めです。

◆奥の磯 
ブレイクは厚め、沖のテトラのせいだと思われます。
狙い目は風の無いときです。波質はマッシーです。駐車場があります。



新島のサーフィン、いかがでしょうか。

今はどうか知りませんが、昔はサーフィンもさることながらナンパで有名でした。

ちなみに、新島は東京都です。

それから、サーフィントリップとして新島よりすこし東京に近い大島も穴場的なサーフィンアイランドであるためそちらも覗いていってください。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

福岡のサーフィン情報

福岡でのサーフィンの際のサーフポイント情報です。


■福岡波津漁港情報

ポイントの内容 オンショア/北東  オフショア/南西
ポイントのタイプ リーフ+ビーチ 駐車場 有 
トイレ 無  シャワー 有 

特徴
波津漁港右側のコンパクトなビ−チで北西風をかわします。他のポイントが冬の季節風でジャンクとなった時に、漁港〜海水浴場にかけてのレフトを中心にライトもしっかりと割れます。
従来サーフィンのメインシーズンである晩秋〜冬には混雑していましたが、最近は駐車スペ−スがないので人が減少傾向にあります。
波の質
メローな波質ですが、他のサーフポイントがジャンクで使えない時に、漁港側の堤防沿いは多少は風をかわし、うねりがバラけることなく乗りやすいです。
満潮時バックウォッシュが入りやすくなっています。
危険な場所
インサイドはリ−フであるため、怪我をしないよう注意を払うことが不可欠です。
注意事項
八幡屋旅館前のトイレ横の駐車場はサ−フィン時には利用してはいけません。また、旅館のバスの出入りの妨げにならない様に、漁港側の駐車場に一時停車する際は注意が必要です。


■野北情報

ポイントの内容 オンショア/北  オフショア/南
ポイントのタイプ ビーチ 駐車場 有 
トイレ 有  シャワー 無 

特徴
正面の沖には島が浮かび、左右に広いビ−チブレイクのサーフポイントとなっています。ライトもレフトもあり、キャパシティーは広く、普段は比較的メローなポイントです。
波の質
普段はパワーの無い波質ですが、イージーな波質のため初心者のステップアップには最適です。
うねりがまとまりサイズアップすれば、中上級者が楽しめるしっかりとした波質にもなります。
危険な場所
特にありません。
注意事項
普段はメローですが、サイズアップした際や強風下ではカレントが強く、ハ−ドになるので油断は禁物です。


■福岡・二見ヶ浦情報

ポイントの内容 オンショア/北西  オフショア/南東
ポイントのタイプ リーフ+ビーチ 駐車場 有 レストラン・サンセット
トイレ 無  シャワー 無 

特徴
左側にある鳥居と岩が目印になっています。駐車場の正面はビ−チ、左右にはリ−フが点在します。晩秋〜春が北東寄りの風で強いうねりが反応しやすくサーフィンのメインシーズンとなります。
波の質
普段はビ−チブレイクでメローですが、北東寄りのうねりが反応して頭以上のサイズとなると、掘れたパワフルな波となり、ローカルのセッションとなります。
危険な場所
正面はビ−チで特に問題はありませんが、左右にはリ−フが点在するため、注意を払うことが不可欠です。
頭以上のサイズではカレントが非常に強くなるため、初心者は入らないようにするのが懸命です。
注意事項
レストランサンセットのオーナー(サーファーです)の好意により、駐車スペ−スを提供してくれているため、マナーとルールを必ず守って使用しましょう。
  


Posted by レンレン at 06:14

2010年01月31日

千葉県サーフスポット

千葉県でのサーフィンの際のサーフスポットの情報です。

◆志田下ポイント
言わずと知れた千葉のサーフィン道場です。プロサーファー、トップアマが常に練習しています。 ローカルも多いため、ビジターはまず大事なのは、海の雰囲気を把握するという事です。
セッションの時は見ているだけでも楽しくなります。 波質は時期によってですが、掘れた形の良いチューブになる事もあります。地元の祭りなども行われる伝説的なポイントです。

◆太東ポイント
昔は堤防が無く、約1kmも乗れるレギュラーのマシンウェイブが立っていたらしいです。
今でも地形が決まれば堤防脇からのレギュラーはロングライドができ、好むサーファーは多くいます。 比較的メローな波質はロングボーダーに人気があり、ビギナーも受け入れます。
(但し堤防横から沖へ出ているカレントには注意が必要です。) 一ノ宮周辺のポイントがクローズアウトしていても、堤防の影響で波があれば常にサーフ可能であるためクローズコンディションの時はこのサーフスポットへショートボーダーが集まります。

◆シーイーグル前ポイント
シーイーグルというサーフショップの目の前のポイントです。 シーイーグルオーナーの吉田氏が試行錯誤を繰り返してここでは地形作りをされています。
決まった時などはここだけが良いブレイクだったりします。

◆キレメ-1ポイント
キレメというといまいちピンときませんが、名前の由来は防潮工(波よけの堤防)の切れ目があった事からそう呼ばれ出しました。
現在は太東から東浪見まで防潮工が整備されていますが、昭和50年半に防潮工工事が途中になっていて、その切れた所(太東と志田の中間あたり)にサンドバーが出来て
三角波がたっていたといいます。 春〜夏の時期、南よりの風が合う事もあり、今でもレフト/ライト共に形の良いブレイク見せる人気のポイントです。

◆キレメ-2ポイント
新しく志田側に出来た堤防の右側です。 堤防が出来てすぐの頃は堤防に向かっていくライトは結構掘れていてチューブの時期もありました。
最近このサーフスポットは堤防横からのレフトが良い時が多いです。太東、シーイーグル前より1サイズが大きいので、オススメは波が小さい時です。 良い時はプロやトップアマも入っています。



【マナーについて】

太東は千葉のサーフィン発祥の地のひとつでもあり歴史のあるポイントです。 往年のサーファーのサーフシーンを盛り上げようと努力してきた情熱で発展して来ました。
サーフィンは自然相手のスポーツですが、個人競技ではありません。マナーが必要です。同じ場所で同じ時間に立つ波を他のサーファーと共有するのです。
自然、地元の人(ローカル)、そして一緒に波乗りするサーファー達をリスペクトしてマナーを守って海に入りましょう。
  


Posted by レンレン at 06:14